Information

【NEWS】2022年12月11日よりWEB予約ができるようになりました!

→https://www.laputa777.jp/2022/12/11/webyoyaku/

 

―10のインフォメーション―

 今年も残すところあと3ヶ月になりました。

こんなに暑いと冬が来る予感がしませんね。

でもコロナとインフルエンザが今流行っているみたいです。まだ冬でもないのに

なんかおかしいですね。

家族でもインフルに罹りやすい人と罹りにくい人がいますがこれもいつも疑問に思っています。

ウイルスの種類によって罹りやすい細胞とかあるのでしょうか。面白いですね。

私は風邪が流行してくると予防にお灸をするようにしています。特に透熱灸という皮膚に

直接もぐさを載せ火をつけるお灸です。

昔はお灸と言えばこの方法のみでしたが、今はあまり見られなくなりました。

小さな火傷を作りますので、最近はあまり好まれなくなりましたし、鍼灸師自身も

やらなくなりました。最近の若い患者さんは特に皮膚が薄くなった印象もあります。

それでもやっぱり透熱灸は効くなあという印象があり、免疫を活性化させたい方には

了承を得た上で透熱灸をしています。

このインフルエンザ流行期をお灸で乗越えられるといいのですが。

コロナウイルス感染症への対応

今まで通り、換気、枕等の消毒、タオルの交換など行っていますので、

安心してお越し下さい。マスクの着用は施術者は着用していますが、皆さんは

どちらでもかまいません。

*10月の臨時休業 10月1日(火)~2日(水)

 10月のお灸教室

開催要項 
日  時

令和 5年 10月 9日(月祝) 9時 ~10時  

内 容 楽しいお灸教室 お灸初心者対象です。お灸をしたいがツボの位置が分からない。体を温めたいがどこにしたらよいかなどお灸の初歩を学びます少人数(2名~3名)で行いますので、お一人お一人の疑問質問に答えます。
お申込

 10月7日までに電話でお申し込み下さい。(電話のみのお申し込みです)

受講料  1,000円    お灸のサンプルお土産付き

赤ちゃんが欲しい ~妊娠しやすい体づくり~

当治療院では、不妊のための鍼灸に長年力を入れ、実績を積んできました。また、ご自身でお灸をすえることができるよう指導もしています。お気軽にご相談ください。

赤ちゃん